イベント情報EVENT
本館2階「創造の部屋」がリニューアルしました!
企画内容 | イベント情報 |
---|---|
火曜日~土曜日(祝日を除く)
|
「創造の空間」 |
企画内容 | イベント情報 |
---|---|
日曜日・祝日
|
「工作ワークショップ」
これまでと同様、幼児、児童向けに、たのしい工作ワークショップを開催します。詳しい内容は、HP内イベント情報または広報紙トコラをご覧下さい。 時間 10:00~11:30 / 13:30~15:00 ※定員制の企画は、開始30分前からエントランスにて先着順に、お子さま本人に整理券を配布 定員 ①幼児コーナー(4歳~小学校2年生) 12名 ②児童コーナー(小学生以上) 16名 |
2023年6月
期間 | 時間帯 | 企画内容 | 参加費 | 対象年齢 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
5月18日 | 10:00~10:40 11:00~11:40 | 無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 | 先着20名(子ども一人につき大人1名まで) | |
体あそびや大型絵本など盛りだくさん! 講師:大須賀達子 対象:赤ちゃんから入学前のお子さま 場所:多目的室 参加方法:各回開始15分前から整理券配付。定員になり次第受付終了 |
|||||
6月01日 | 11:00~11:30 |
ピアノとあ・そ・ぼ
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ | 30名(先着順) |
ピアノに合わせて、手遊びやリズム遊びを楽しみましょう♪ 対象:赤ちゃんから入学前のお子さま 場所:ホール 参加方法:開始15分前からホール入口にて整理券を配布。定員になり次第受付終了。 |
|||||
6月01日 | 14:00~17:30 |
プレーパーク
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし |
子どもたちが主役の自由なあそび場です。じゃぶじゃぶ池横にて開催! 参加方法:自由 ※雨天時はエントランスにて |
|||||
6月02日 | 10:00~12:30 |
幼児食生活教室「子どもと一緒にエスニックランチ」
|
900円(託児代含む) | パパママ | 10組 |
メニュー:ガパオライス・野菜スープ・マンゴープリン 講師:糟谷昌美 場所:調理の部屋 対象:幼児(2~3才)とその保護者 参加方法:4月27日(木)午前9時から来館にて参加費を添えて申込み。(締切:5月25日) ★調理中はお子様を託児し、食事は親子で楽しみます。 |
|||||
6月03日 | 10:00~15:00 |
あいちおもちゃクリニック こわれたおもちゃ持っといで
|
無料 ※部品代は実費 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし |
予約は不要です。 上記の時間帯に、壊れたおもちゃをこどもランドまでお持ちください。なお、入院となった場合、退院日は8月5日(土)の予定です。 ※治療できないおもちゃ:電子ゲーム機・家電製品・部品をメーカーから取り寄せるもの等 場所:会議室 |
|||||
6月04日 | ①10:30~11:00 ②11:30~12:00 ③14:00~14:30 ④15:00~15:30 ⑤16:00~16:30 | 無料 | 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ | 各回12組 | |
トランポリンやトンネルを使って、親子で元気に遊びましょう。 対象:乳幼児親子 場所:ホール 参加方法:各回開始15分前より整理券配付(先着順) |
|||||
6月04日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 | 100円 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | 各回12名 | |
父の日のプレゼントにぴったり♬似顔絵入りのコースターを作ります。 場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:開始30分前からエントランスで先着順にお子様本人に整理券を配布 対象:4才~小学2年生 |
|||||
6月04日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 | 無料 | 小学生 中高生 | 各回16名 | |
自分のアイデアや工夫でおさんぽするコマをつくろう! 場所:創造の部屋(児童) 参加方法:開始30分前からエントランスで先着順にお子様本人に整理券を配布 対象:小学生以上 講師:グループ竹とんぼ |
|||||
6月06日 | 10:00~11:30 |
ごろんごろんアート会
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 | なし |
お子さんの記念写真をとりませんか? 今月のテーマは「晴れたらいいね☀」です。 場所:会議室 参加方法:開始15分前より、会議室前にて整理券をお取りください。整理券の番号順にご案内します。 |
|||||
6月06日 | 14:30~15:00 |
高校生のおにいさん・おねえさんと遊ぼう
|
無料 | 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 | なし (人数制限あり) |
イベント内容:「乳幼児のおこさま」と「高校生」との交流です。外遊びまたは室内あそびを行います。一緒に遊んでくれるお子さまと保護者のご参加待ってます。 場所:館内 協力:南陽高等学校 |
|||||
6月06日 | 10:00~12:00 |
身長測定会
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 | なし |
お子さまの身長を測定して成長を記録しよう 対象:赤ちゃんから入学前のお子さま 場所:創造の部屋(幼児) |
|||||
6月07日 | 10:00~12:00 |
子育て中の方の手づくり教室
|
500円 (託児別途500円) | パパママ | 21名(託児先着10名) |
「米粉で作るヘルシーな野菜のケークサレ」 イベント内容:フランス生まれのおかずケーキを作ります。気分転換にクッキングはいかがですか? 対象:子育て中の方 場所:調理の部屋 講師:仙田佳代子 申込方法:5月11日(木)午前9時から来館にて参加費を添えて申し込み。(先着順) ★調理中はお子さんを託児し大人だけで楽しみます。 |
|||||
6月07日 | 10:00~12:00 |
身長測定会
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 | なし |
お子さまの身長を測定して成長を記録しよう 対象:赤ちゃんから入学前のお子さま 場所:創造の部屋(幼児) |
|||||
6月08日 | 11:00~11:30 |
ピアノとあ・そ・ぼ
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ | 30名(先着順) |
ピアノに合わせて、手遊びやリズム遊びを楽しみましょう♪ 対象:赤ちゃんから入学前のお子さま 場所:ホール 参加方法:開始15分前からホール入口にて整理券を配布。定員になり次第受付終了。 |
|||||
6月08日 | 14:00~17:30 |
プレーパーク
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし |
子どもたちが主役の自由なあそび場です。じゃぶじゃぶ池横にて開催! 参加方法:自由 ※雨天時はエントランスにて |
|||||
6月08日 | 10:00~12:00 |
身長測定会
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 | なし |
お子さまの身長を測定して成長を記録しよう 対象:赤ちゃんから入学前のお子さま 場所:創造の部屋(幼児) |
|||||
6月09日 | 11:00~11:30 |
ピアノとあ・そ・ぼ
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ | 30名(先着順) |
ピアノに合わせて、手遊びやリズム遊びを楽しみましょう♪ 対象:赤ちゃんから入学前のお子さま 場所:ホール 参加方法:開始15分前からホール入口にて整理券を配布。定員になり次第受付終了。 |
|||||
6月09日 | 10:00~12:00 |
身長測定会
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 | なし |
お子さまの身長を測定して成長を記録しよう 対象:赤ちゃんから入学前のお子さま 場所:創造の部屋(幼児) |
|||||
6月10日 | 15:00~15:20 |
みんなでみよう!かみしばい!
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | 30名(先着順) |
幼児から小学校低学年向けのイベントです。 場所:多目的室 参加方法:開始15分前から整理券配付。定員になり次第受付終了。 |
|||||
6月10日 | 10:00~13:00 |
こどもの相談
|
無料 | パパママ | |
お子さまのことでお悩みでしたら気軽にご相談ください。児童福祉・心理の専門相談員がお応えします。 ※相談時間は30分です。時間指定ができない場合があります。 場所:会議室 相談員:青山みどり 参加方法:5月18日(木)午前9時から電話または来館にて予約受付 |
|||||
6月11日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 | 無料 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | 各回12名 | |
自分が選んだ素材で雨のイメージをひろげてつくろう♪ 場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:開始30分前からエントランスで先着順にお子様本人に整理券を配布 対象:4才~小学2年生 講師:マホナオ |
|||||
6月11日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 | 100円 | 小学生 中高生 | 各回16名 | |
バナナの茎のチップを使って、世界で1枚のはがきを作りましょう!クイズもあります。 場所:創造の部屋(児童) 参加方法:開始30分前からエントランスで先着順にお子様本人に整理券を配布 対象:小学生以上(保護者の参加も可) 講師:森林を守るバナナくらぶ |
|||||
6月11日 | ➀10:00~11:30②11:00~11:30③13:30~14:00④14:30~15:00⑤15:30~16:00 |
すくってあそぼう~ポイすくい名人は君だ!!~
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 | 各回20名 |
水に浮かぶおもちゃをいくつすくえるかな??目指せ!ポイすくい名人☆ 場所:本館西側(屋外) 参加方法:各回15分前よりお子様ご本人に整理券配布 対象:お子さま |
|||||
6月11日 | 10:00~12:00 |
こどもクッキング
|
無料 | 小学生 中高生 | 20名 |
<水まんじゅう> 講師:桧垣奈生 きゅっきゅっ??とろ~り??変幻自在の片栗粉で水まんじゅうを作ってみよう! 参加方法:当日9:15~整理券配布(先着順) 持ち物:マスク・エプロン・スリッパ・手拭きタオル |
|||||
6月15日 | 11:00~11:30 |
ピアノとあ・そ・ぼ
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ | 30名(先着順) |
ピアノに合わせて、手遊びやリズム遊びを楽しみましょう♪ 対象:赤ちゃんから入学前のお子さま 場所:ホール 参加方法:開始15分前からホール入口にて整理券を配布。定員になり次第受付終了。 |
|||||
6月15日 | 14:00~17:30 |
プレーパーク
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし |
子どもたちが主役の自由なあそび場です。じゃぶじゃぶ池横にて開催! 参加方法:自由 ※雨天時はエントランスにて |
|||||
6月16日 | 11:00~11:30 |
ピアノとあ・そ・ぼ
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ | 30名(先着順) |
ピアノに合わせて、手遊びやリズム遊びを楽しみましょう♪ 対象:赤ちゃんから入学前のお子さま 場所:ホール 参加方法:開始15分前からホール入口にて整理券を配布。定員になり次第受付終了。 |
|||||
6月17日 | 15:00~15:30 |
たのしいおはなしの会
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | 30名(先着順) |
絵本や紙芝居など楽しいおはなしがいっぱい!幼児から小学校低学年向けの内容です。 場所:多目的室 講師:朗読つばさ 参加方法:開始15分前から整理券配付。定員になり次第受付終了。 |
|||||
6月18日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 | 無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 | なし | |
お子さまの足形がパパのネクタイに?!成長の記録にいかがですか? 場所:創造の部屋(幼児) 対象:赤ちゃんから入学前のお子さま 参加方法:時間内自由(整理券不要) ※混雑時は入場制限する場合があります。 |
|||||
6月18日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 | 50円 | 小学生 中高生 | 各回16名 | |
大好きなお父さんに心を込めて、コルクで作ったお父さんのマスコットをプレゼントしよう♪ 場所:創造の部屋(児童) 参加方法:開始30分前からエントランスで先着順にお子様本人に整理券を配布 対象:小学生以上 |
|||||
6月18日 | 14:00~15:30 |
ごろんごろんアート会
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 | なし |
お子さんの記念写真をとりませんか? 今月のテーマは「晴れたらいいね☀」です。 場所:会議室 参加方法:開始15分前より、会議室前にて整理券をお取りください。整理券の番号順にご案内します。 |
|||||
6月22日 | 14:00~17:30 |
プレーパーク
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし |
子どもたちが主役の自由なあそび場です。じゃぶじゃぶ池横にて開催! 参加方法:自由 ※雨天時はエントランスにて |
|||||
6月22日 | 10:00~11:00 |
子育てグッズ ゆずっちゃお
|
無料 | パパママ | なし |
先輩ママから、不要になった子ども服や絵本、玩具、育児グッズなどを育児経験談とともにお譲りします。 場所:多目的室 参加方法:当日9:45より整理券配布(先着順) ※会場内の人数制限を行う場合あります |
|||||
6月23日 | 11:00~11:30 |
ピアノとあ・そ・ぼ
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ | 30名(先着順) |
ピアノに合わせて、手遊びやリズム遊びを楽しみましょう♪ 対象:赤ちゃんから入学前のお子さま 場所:ホール 参加方法:開始15分前からホール入口にて整理券を配布。定員になり次第受付終了。 |
|||||
6月24日 | 15:00~15:20 |
みんなでみよう!かみしばい!
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | 30名(先着順) |
幼児から小学校低学年向けのイベントです。 場所:多目的室 参加方法:開始15分前から整理券配付。定員になり次第受付終了。 |
|||||
6月24日 | ①10:00~10:45 ②11:00~11:45 |
ハッピーふれあいタイム ベビーマッサージ&パパママビクス
|
無料 | パパママ | 各回10組20名 |
いつも忙しいパパも今日はゆっくり赤ちゃんと触れ合ってハッピータイムを過ごしましょう♪ 場所:多目的室 対象:2か月から歩き始める前の子とお父さんまたはお母さん 講師:中村敬子(マタニティフィットネス協会インストラクター) 参加方法:5月26日(金)午前9時から電話又は来館にて申込み(先着順) |
|||||
6月25日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 | 無料 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | 各回12名 | |
ふしぎな動きのくるくるへびをつくろう♪ 場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:開始30分前からエントランスで先着順にお子様本人に整理券を配布 対象:4才~小学2年生 |
|||||
6月25日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 | 500円 | 小学生 中高生 | 各回16名 | |
伝統工芸を体験しよう! 場所:創造の部屋(児童) 参加方法:開始30分前からエントランスで先着順にお子様本人に整理券を配布 ※イベント開始時間15分前の時点で定員に達していない場合は付き添いの保護者も体験可。 対象:小学生以上 講師:柳下久美子 |
|||||
6月25日 | 10:00~12:00 |
親子クッキング
|
1人400円 | 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | 28名 |
<野菜を使って楽しくクッキング> 講師:仙田佳代子 五目いなり寿司・冷たいきゅうりのスープ・トマトのわらび餅 参加方法:5月27日(土)午前9時から5月28日(日)午後5時までにGoogleフォームにて申込み。Googleフォームはこちら→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScSCriwt1lZoy6mlWKk00k0v5sLlym7O0tZEXBefHRpSVcbHw/viewform?usp=sf_link ※事前にPDFファイル「親子クッキング実施要項」を必ずご確認ください。 持ち物:マスク・エプロン・スリッパ・手拭きタオル ※保護者1名につきお子様2名迄。 ※テーブル・グループ指定不可。 ※ご家族以外の代理受付はできません。 ★4月より、参加費が変更となりました。ご了承ください。 |
![]() |
||||
6月27日 | 10:30~11:30 |
おしゃべりひろば「チャイルドヴィジョン」
|
無料 | パパママ | なし (人数制限あり) |
イベント内容:子どもの「視野」についてのお話です。お子様は手作りおもちゃで遊べます。保育士による子育てのお話や相談、交流会もあります♪ 対象:乳幼児とその保護者・子育て中の方 場所:乳幼児室 講師:港ユニットエリア支援保育所 参加方法:自由 |
|||||
6月29日 | 14:00~17:30 |
プレーパーク
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし |
子どもたちが主役の自由なあそび場です。じゃぶじゃぶ池横にて開催! 参加方法:自由 ※雨天時はエントランスにて |
|||||
6月29日 | 11:00~11:30 |
人形劇であそぼう
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 | 30名(先着順) |
かわいい人形たちが楽しいお話を繰り広げます! 出演:人形劇団おたまじゃくし 対象:乳幼児向け 場所:多目的室 参加方法:開始15分前から多目的室入口で整理券を配布。定員になり次第受付終了。 |
|||||
6月30日 | 10:00~12:00 |
子育て支援講座 イライラしない子育て(CPA)
|
無料(託児別途50円) | パパママ | 16組(託児先着8名) |
イベント内容:子育てでついイライラしたり怒鳴ってしまうことありませんか?ちょっとした子育てのコツ(スキル)を学び活用していくと、みるみる子育てが変わり、楽しくなりますよ♪ 場所:多目的室 対象:乳幼児の保護者 講師:荒川直子(キッズステーション) 共催:キッズステーション 参加方法:5月16日(火)午前9時から電話又は窓口にて先着順(締切:6月22日(木)17時) |