イベント情報EVENT

Select Category
平日開催のイベント
企画内容 イベント情報
みんなでかざろう 「おはな」
幼児みんなでかざろう(おはな)
今月は「おはな」をかざろう!
こどもランドにみんながつくった作品をかざるよ。
時間:10:00~12:00 13:00~16:00
対象:2才~入園前  場所:創造の部屋(幼児)
参加方法:時間内自由
2023年3月
期間 時間帯 企画内容 参加費 対象年齢 定員
3月01日 10:00~12:00・13:00~16:00
かざろう~おはな
3月平日企画 みんなでかざろう(おはな)
無料  2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 なし (人数制限あり)
今月は「てぶくろ」をかざろう。こどもランドにみんながつくった作品をかざるよ!
場所:創造の部屋(幼児)
期間:3月1日(水)~3月23日(火)の平日
3月01日 10:00~12:00・13:00~16:00
紙コップけん玉
無料  小学生 中高生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(児童)
参加方法:時間内自由参加
3月01日 10:00~12:00・13:00~16:00
輪っかこま
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)
参加方法:時間内自由参加
3月02日 14:00~16:30
プレーパーク
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ なし
子どもたちが主役の自由なあそび場です。じゃぶじゃぶ池横にて開催!
参加方法:自由  ※雨天時はエントランスにて

3月02日 11:00~11:30
ピアノとあ・そ・ぼ
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ 30名(先着順)
ピアノに合わせて、手遊びやリズム遊びを楽しみましょう♪
対象:赤ちゃんから入学前の子と保護者  場所:ホール
参加方法:開始15分前からホール入口にて整理券を配布。定員になり次第受付終了。
3月02日 10:00~12:00・13:00~16:00
紙コップけん玉
無料  小学生 中高生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(児童)
参加方法:時間内自由参加
3月02日 10:00~12:00・13:00~16:00
輪っかこま
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)
参加方法:時間内自由参加
3月02日 10:00~11:00
子育てグッズ ゆずっちゃお
無料  パパママ なし
先輩ママから、不要になった子ども服や絵本、玩具、育児グッズなどを育児経験談とともにお譲りします。
場所:多目的室 参加方法:当日9:45より整理券配布(先着順)  ※会場内の人数制限を行う場合あります
3月03日 10:00~12:00・13:00~16:00
紙コップけん玉
無料  小学生 中高生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(児童)
参加方法:時間内自由参加
3月03日 10:00~12:00・13:00~16:00
輪っかこま
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)
参加方法:時間内自由参加
3月04日 10:00~11:30・13:30~15:00
アニマルマスコットキャップ
なし  小学生 中高生 なし
場所:創造の部屋(児童)   参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月04日 10:00~11:30・13:30~15:00
花束づくり
無料  4歳 5歳 6歳 小学生 12名
場所:創造の部屋(幼児)
参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布
※小学生以上は入室時マスク必着、付添の保護者はこども1人につき1名まで
3月04日 13:30~14:30
楽器
春をみつける 音あそび ~みんなで一緒に春をみつけよう♪~
無料  小学生 中高生 8名(小学生以上の子)
楽器や音楽を楽しむ会です。~障害児デイケアさざなみ共同企画PEACE~
対象:小学生以上  参加方法:2月4日(土)9時から電話または来館にて申し込み(先着順)
3月05日 10:00~12:00
親子クッキング
1人300円  4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ 28名
<野菜をいっぱい食べよう>
2種のチーズの焼きカレー
参加方法:2月25日(土)午前9時から電話か来館にて申込み。(先着順)
持ち物:マスク・エプロン・スリッパ・手拭きタオル
※保護者1名につきお子様2名迄。 ※1家族につき1つの企画まで参加可。 ※テーブル・グループ指定不可。
※ご家族以外の代理受付はできません。
3月05日 10:00~11:30・13:30~15:00
「ビー玉おちろ!」ゲームをつくろう
無料  小学生 中高生 16名
場所:創造の部屋(児童)
参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布
※小学生以上は入室時マスク必着、付添の保護者は子ども1人につき1名まで
3月05日 10:00~11:30・13:30~15:00
ぶんぶんごまをつくってあそぼう
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)  対象:3歳~小2  参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月05日 ①10:30~②11:30~③13:30~④14:30~ 
おもちゃの広場 ㏌とだがわこどもランド
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 各回先着20名
おもちゃコンサルタントが世代に関係なく楽しく遊べるおもちゃをたくさん集めました。(各回50分)
場所:多目的室  参加方法:各回開始15分前から多目的室入口で整理券配付。 共催:とうかいグッドトイ委員会
3月07日 10:00~12:00
身長測定会
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 なし
お子さんの身長を測定して成長を記録しよう
対象:赤ちゃんから入学前のお子さん  場所:創造の部屋(幼児)
3月07日 10:00~12:00・13:00~16:00
モールフラワー
無料  小学生 中高生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(児童)
参加方法:時間内自由参加
3月07日 10:00~12:00・13:00~16:00
ビー玉のでんぐりがえし
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)
参加方法:時間内自由参加
3月07日 10:00~12:00
おもしろころころたまご
0・1才の工作 親子で作ろう「おもしろコロコロたまご」
無料  乳児 1歳 なし (人数制限あり)
今月は「おもしろコロコロたまご」です。お子様にこえかけしながらつくりましょう。
場所:創造の部屋(児童) 
3月08日 10:00~11:30
ごろんごろんアート会
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 なし
お子さんの記念写真をとりませんか? 今月のテーマは「???」です。
場所:会議室  参加方法:開始15分前より、会議室前にて整理券をお取りください。整理券の番号順にご案内します。
3月08日 10:00~12:00
身長測定会
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 なし
お子さんの身長を測定して成長を記録しよう
対象:赤ちゃんから入学前のお子さん  場所:創造の部屋(幼児)
3月08日 10:00~12:00・13:00~16:00
モールフラワー
無料  小学生 中高生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(児童)
参加方法:時間内自由参加
3月08日 10:00~12:00・13:00~16:00
ビー玉のでんぐりがえし
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)
参加方法:時間内自由参加
3月08日 10:00~12:00
0・1才の工作 親子で作ろう「おもしろコロコロたまご」
無料  乳児 1歳 なし (人数制限あり)
今月は「おもしろコロコロたまご」です。お子様にこえかけしながらつくりましょう。
場所:創造の部屋(児童)
3月09日 14:00~16:30
プレーパーク
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ なし
子どもたちが主役の自由なあそび場です。じゃぶじゃぶ池横にて開催!
参加方法:自由  ※雨天時はエントランスにて

3月09日 11:00~11:30
ピアノとあ・そ・ぼ
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ 30名(先着順)
ピアノに合わせて、手遊びやリズム遊びを楽しみましょう♪
対象:赤ちゃんから入学前の子と保護者  場所:ホール
参加方法:開始15分前からホール入口にて整理券を配布。定員になり次第受付終了。
3月09日 10:00~12:00
身長測定会
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 なし
お子さんの身長を測定して成長を記録しよう
対象:赤ちゃんから入学前のお子さん  場所:創造の部屋(幼児)
3月09日 10:00~12:00・13:00~16:00
モールフラワー
無料  小学生 中高生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(児童)
参加方法:時間内自由参加
3月09日 10:00~12:00・13:00~16:00
ビー玉のでんぐりがえし
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)
参加方法:時間内自由参加
3月09日 10:00~12:00
0・1才の工作 親子で作ろう「おもしろコロコロたまご」
無料  乳児 1歳 なし (人数制限あり)
今月は「おもしろコロコロたまご」です。お子様にこえかけしながらつくりましょう。
場所:創造の部屋(児童)
3月10日 11:00~11:30
ピアノとあ・そ・ぼ
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ 30名(先着順)
ピアノに合わせて、手遊びやリズム遊びを楽しみましょう♪
対象:赤ちゃんから入学前の子と保護者  場所:ホール
参加方法:開始15分前からホール入口にて整理券を配布。定員になり次第受付終了。
3月10日 10:00~12:00
身長測定会
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 なし
お子さんの身長を測定して成長を記録しよう
対象:赤ちゃんから入学前のお子さん  場所:創造の部屋(幼児)
3月10日 10:00~12:00・13:00~16:00
モールフラワー
無料  小学生 中高生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(児童)
参加方法:時間内自由参加
3月10日 10:00~12:00・13:00~16:00
ビー玉のでんぐりがえし
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)
参加方法:時間内自由参加
3月10日 10:00~12:00
0・1才の工作 親子で作ろう「おもしろコロコロたまご」
無料  乳児 1歳 なし (人数制限あり)
今月は「おもしろコロコロたまご」です。お子様にこえかけしながらつくりましょう。
場所:創造の部屋(児童)
3月10日 10:30~11:30
おしゃべりひろば
無料  パパママ なし
子育ての悩み、みんなで共有しましょう。吐き出すことで解決策が見つかるかも!?今回のテーマは「生活リズム」
場所:乳幼児室 対象:子育て中の保護者  参加方法:自由
3月11日 ①14:00~14:45(未就学児) ②15:00~15:45(小学生)
音楽療法 ミニドレミくらぶ
無料  障がい児 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 各回5組(先着順)
音楽の持つ力を使って、心身の発達をサポートします。
講師:鈴木梨珠・溝口彩子(日本音楽療法学会認定音楽療法士)
対象:発達にお不安なある又は、障害のある未就学児・小学生とその保護者(手帳はなくても可・ご家族でご参加出来ます)
場所:多目的室   参加方法:前日までに電話あるいはご来館のうえお申し込みください。
3月11日 10:00~11:30・13:30~15:00
⑥幼児折紙文房具
【親子でおりがみ】~かわいい文房具シリーズ~
無料  4歳 5歳 6歳 小学生 パパママ 各回8家族
色鉛筆・ノート・箱をつくります。 場所:創造の部屋(幼児) 対象:4歳~小2の子とその保護者
参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布
※小学生以上は入室時マスク必着、付添の保護者はこども1人につき1名まで
3月11日 10:00~11:30・13:30~15:00
春色オーナメント
【フェルト工作】羊毛フェルトの春色オーナメント
50円  小学生 中高生 16名
羊毛フェルトで春らしい かわいいオーナメント をつくってお部屋に飾りましょう♪
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:開始30分前からエントランスで先着順にお子様本人に整理券を配布
3月11日 ①10:00~10:45 ②11:00~11:45
ハッピーふれあいタイム ベビーマッサージ&パパママビクス
無料  パパママ 各回10組20名
いつも忙しいパパも今日はゆっくり赤ちゃんと触れ合ってハッピータイムを過ごしましょう♪
場所:多目的室  対象:2か月から歩き始める前の子とお父さんまたはお母さん
参加方法:2月17日(金)午前9時から電話又は来館にて申込み(先着順)
3月12日 13:00~16:00
こどもの相談
無料  パパママ 人数制限あり
お子さんのことでお悩みでしたら気軽にご相談ください。児童福祉・心理の専門相談員がお応えします。
※相談時間は30分です。時間指定ができない場合があります。 場所:会議室
参加方法:2月25日(土)午前9時から電話にて予約受付
3月12日 10:00~12:00
親子クッキング
1人300円  4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ 28名
<レモンの酸味がさわやか>
レモン風味のチキンソテー・リンゴのローストバニラアイス添え
参加方法:2月25日(土)午前9時から電話か来館にて申込み。(先着順)
持ち物:マスク・エプロン・スリッパ・手拭きタオル
※保護者1名につきお子様2名迄。 ※1家族につき1つの企画まで参加可。 ※テーブル・グループ指定不可。
※ご家族以外の代理受付はできません。
3月12日 10:00~11:30・13:30~15:00
【親子でおりがみ】~かわいい文房具シリーズ~
無料  4歳 5歳 6歳 小学生 パパママ 各回8家族
色鉛筆・ノート・箱をつくります。 場所:創造の部屋(幼児) 対象:4歳~小2の子とその保護者
参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布
※小学生以上は入室時マスク必着、付添の保護者はこども1人につき1名まで
3月12日 10:00~11:30・13:30~15:00
【フェルト工作】羊毛フェルトの春色オーナメント
50円  小学生 中高生 16名
羊毛フェルトで春らしい かわいいオーナメント をつくってお部屋に飾りましょう♪
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:開始30分前からエントランスで先着順にお子様本人に整理券を配布
3月14日 10:00~12:00・13:00~16:00
牛乳パックバック
無料  小学生 中高生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(児童)  参加方法:時間内自由参加
3月14日 10:00~12:00・13:00~16:00
紙のヘリコプター・ぷちぷちバック
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加
3月15日 10:00~12:00・13:00~16:00
牛乳パックバック
無料  小学生 中高生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(児童)  参加方法:時間内自由参加
3月15日 10:00~12:00・13:00~16:00
紙のヘリコプター・ぷちぷちバック
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加
3月15日 10:30~11:00
オノマトペ音楽隊
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 先着15組(雨天時は同8組)
今回は「ぐちゃぐちゃ」がテーマ。青空の下で身体をいっぱい動かそう!芝生でふかふか、赤ちゃんも安心です♪ 
場所:屋外テラス  対象:赤ちゃんから入学前のお子さんとその保護者
参加方法:開始30分前から創造の部屋(幼児)で整理券配付。定員になり次第受付終了。
※雨天時は、創造の部屋にて。テーマは「てくてく」
3月15日 10:00~12:30
子育て中の方のための献立力教室『和食編』
500円 (託児別途500円)  パパママ 21名(託児先着10名)
メニュー:さばの味噌煮、茶碗蒸し、酢の物、わらび餅  対象:子育て中の方  講師:早川利絵子
申込方法:2月16日(木)午前9時から来館にて参加費を添えて申し込み。(先着順、3月8日締切)
★調理・食事中はお子さんを託児し、大人だけで楽しみます。
3月16日 14:00~16:30
プレーパーク
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ なし
子どもたちが主役の自由なあそび場です。じゃぶじゃぶ池横にて開催!
参加方法:自由  ※雨天時はエントランスにて

3月16日 11:00~11:30
ピアノとあ・そ・ぼ
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ 30名(先着順)
ピアノに合わせて、手遊びやリズム遊びを楽しみましょう♪
対象:赤ちゃんから入学前の子と保護者  場所:ホール
参加方法:開始15分前からホール入口にて整理券を配布。定員になり次第受付終了。
3月16日 10:00~12:00・13:00~16:00
牛乳パックバック
無料  小学生 中高生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(児童)  参加方法:時間内自由参加
3月16日 10:00~12:00・13:00~16:00
紙のヘリコプター・ぷちぷちバック
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加
3月17日 11:00~11:30
ピアノとあ・そ・ぼ
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ 30名(先着順)
ピアノに合わせて、手遊びやリズム遊びを楽しみましょう♪
対象:赤ちゃんから入学前の子と保護者  場所:ホール
参加方法:開始15分前からホール入口にて整理券を配布。定員になり次第受付終了。
3月17日 10:00~12:00・13:00~16:00
牛乳パックバック
無料  小学生 中高生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(児童)  参加方法:時間内自由参加
3月17日 10:00~12:00・13:00~16:00
紙のヘリコプター・ぷちぷちバック
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加
3月17日 10:00~12:00
乳児食生活教室
800円(託児代含む)  パパママ 10組
メニュー:豆腐と鶏肉の煮込みうどん・まぐろ豆腐ハンバーグ・りんごヨーグルト蒸しパン
講師:緑区栄養士連絡会  場所:調理の部屋  対象:乳児とその保護者
参加方法:2月16日(木)午前9時から来館にて参加費を添えて申込み。(先着順、3月10日まで)
★調理・食事中はお子様を託児し、大人だけで楽しみます。(乳児については食物アレルギーの有無が判断できないため、当日調理した食事の提供は行っておりませんのでご了承下さい。)
3月18日 10:00~11:30・13:30~15:00
紙すきバナナ 
【親子紙すき体験】バナナではがきをつくろう
1人100円  小学生 中高生 パパママ 16名
バナナの茎のチップを使って、世界で1枚のはがきをつくりましょう!クイズもあります♪
場所:創造の部屋(児童)    参加される方は、全員整理券をお取りください。
3月18日 10:00~11:30・13:30~15:00
キラキラこま
CDのキラキラこま
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)  対象:3歳~小2  参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月18日 ①10:00~10:45(親子のふれあいヨガ) ②11:00~11:45(骨盤矯正ヨガ)
はっぴーヨガ
無料  乳児 1歳 2歳 パパママ 各回10組20名
ヨガで身体をほぐし、心身ともにリフレッシュしましょう♪
講師:AYAKA(ヨガ&セラピー協会 代表理事) 場所:多目的室
対象:①0~2歳児とそのお父さん又はお母さん  ②出産を経験したお母さん(お父さんの入室不可)
参加方法:2月17日(金)午前9時から電話または来館にて申込み。(先着順)
3月18日 15:00~15:20
たのしいおはなしの会
無料 30名(先着順)
絵本やかみしばいなど、たのしいおはなしがいっぱい!幼児から小学校低学年向けのイベントです。
出演:朗読つばさ  場所:多目的室  
参加方法:開始15分前から整理券配付。定員になり次第受付終了。
3月19日 15:00~15:20
みんなでみよう!かみしばい!
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 30名(先着順)
幼児から小学校低学年向けのイベントです。
場所:多目的室  参加方法:開始15分前から整理券配付。定員になり次第受付終了。
3月19日 10:00~12:00
親子クッキング
1人300円  4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ 28名
<お花見お弁当>
桜いなり寿司・卵巾着・筍の醤油炒め
参加方法:2月25日(土)午前9時から電話か来館にて申込み。(先着順)
持ち物:マスク・エプロン・スリッパ・手拭きタオル
※保護者1名につきお子様2名迄。 ※1家族につき1つの企画まで参加可。 ※テーブル・グループ指定不可。
※ご家族以外の代理受付はできません。
3月19日 10:00~10:40 11:00~11:40
にこにこひろば
親子にこにこひろば
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ホール(30名)多目的室(20名)
体あそびや大型絵本など盛りだくさん!
講師:大須賀達子   
対象:赤ちゃんから入学前のお子さんとその保護者(子ども一人につき大人1名まで)
参加方法:各回開始15分前から整理券配付。定員になり次第受付終了
3月19日 10:00~11:30・13:30~15:00
【親子紙すき体験】バナナではがきをつくろう
1人100円  小学生 中高生 パパママ 16名
バナナの茎のチップを使って、世界で1枚のはがきをつくりましょう!クイズもあります♪
場所:創造の部屋(児童)    参加される方は、全員整理券をお取りください。
3月19日 10:00~11:30・13:30~15:00
CDのキラキラこま
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)  対象:3歳~小2  参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月21日 14:00~15:30
ごろんごろんアート会
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 なし
お子さんの記念写真をとりませんか? 今月のテーマは「???」です。
場所:会議室  参加方法:開始15分前より、会議室前にて整理券をお取りください。整理券の番号順にご案内します。
3月21日 10:00~11:30・13:30~15:00
【科学工作】スピンベア~空気で動くおもちゃ~、エレキカー
無料  小学生 中高生 16名
科学を学びながらり、空気で動いたり、電気で動いたりするおもちゃを作ります!
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布
※小学生以上は入室時マスク必着、付添の保護者は子ども1人につき1名まで
3月21日 10:00~11:30・13:30~15:00
CDのキラキラこま
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)  対象:3歳~小2  参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月21日 ①11:00 ②11:45~ ③12:30~
こども食堂「3150(さいこー)しょくどう」
無料 各回35名(先着順)
当日10:30から、エントランスで全ての回の整理券を先着順にて配布します。
対象:みんな(ただし、こども1人につき保護者1人までとなります。)  場所:ホール
3月22日 10:00~12:00・13:00~16:00
フラワーパラシュート
無料  小学生 中高生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(児童)  参加方法:時間内自由参加
3月22日 10:00~12:00・13:00~16:00
あおむしくん
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加
3月23日 14:00~16:30
プレーパーク
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ なし
子どもたちが主役の自由なあそび場です。じゃぶじゃぶ池横にて開催!
参加方法:自由  ※雨天時はエントランスにて

3月23日 10:00~12:00・13:00~16:00
フラワーパラシュート
無料  小学生 中高生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(児童)  参加方法:時間内自由参加
3月23日 10:00~12:00・13:00~16:00
あおむしくん
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加
3月23日 11:00~11:30
人形劇であそぼう
無料 30名(先着順)
かわいい人形たちが楽しいお話を繰り広げます!  出演:人形劇団おたまじゃくし 
対象:みんな  場所:多目的室  参加方法:開始15分前から多目的室入口で整理券を配布。定員になり次第受付終了。
3月24日 11:00~11:30
ピアノとあ・そ・ぼ
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ 30名(先着順)
ピアノに合わせて、手遊びやリズム遊びを楽しみましょう♪
対象:赤ちゃんから入学前の子と保護者  場所:ホール
参加方法:開始15分前からホール入口にて整理券を配布。定員になり次第受付終了。
3月24日 10:00~11:30・13:30~15:00
足形にんじん
足形アート ~イースターにんじん~
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)  対象:赤ちゃんから入学前のお子さん  参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月25日 10:00~11:30・13:30~15:00
【七宝焼き教室】ネックレス・ストラップ
1人500円  小学生 中高生 パパママ 16名
場所:創造の部屋(児童)
親子の七宝焼き教室です。参加される方は、全員整理券をお取りください。
3月25日 10:00~11:30・13:30~15:00
足形にんじん
足形アート ~イースターにんじん~
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)  対象:赤ちゃんから入学前のお子さん  参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月25日 10:00~12:30
妊婦さん向け企画つなぐイベント 妊婦と子育てを繋ぐVOl.4
なし ①12組 ②~④各5組
役立つ情報や知りたい情報が満載です。 共催:子育て応援拠点はみんぐ
①マタニティフォト撮影  ②妊娠・子育てに関する相談 ③妊婦・沐浴体験 ④座談会
場所:多目的室  参加方法:2月1日(木)午前10時から電話または来館にて申込み。(先着順)
3月25日 ①13:00~   ②15:00~    各回45分
松蔭高校和太鼓LIVE
松蔭高校和太鼓部ドドンコLIVE
無料 なし(雨天時は各回150名)
高校生による和太鼓演奏☆ 和太鼓の音色をお楽しみください!!  場所:屋外広場
【雨天時】場所:ホール  定員:150名(先着順) 参加方法:開始30分前から整理券配付
3月26日 10:00~11:30・13:30~15:00
【七宝焼き教室】ネックレス・ストラップ
1人500円  小学生 中高生 パパママ 16名
場所:創造の部屋(児童)
親子の七宝焼き教室です。参加される方は、全員整理券をお取りください。
3月26日 10:00~11:30・13:30~15:00
足形にんじん
足形アート ~イースターにんじん~
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)  対象:赤ちゃんから入学前のお子さん  参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月26日 ①10:30~12:00 ②13:30~15:00
とだがわマジックショー2023
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ 各回150名
?不思議?がいっぱいのステージです!! 出演:東海マジシャンズクラブ
場所:ホール  参加方法:開始30分前から整理券配付(先着順)   ※開場は各回開演15分前
3月28日 ①10:30~11:00 ②11:30~12:00 ③14:00~14:30 ④15:00~15:30 ⑤16:00~16:30
ちびっこ運動ひろば
無料  1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ 各回12組
トランポリンやトンネルを使って、元気に遊びましょう。 場所:ホール
対象:①③④未就学児親子 ②⑤小学生  参加方法:各回開始10分前より整理券配付(先着順)
3月28日 10:00~11:30・13:30~15:00
春のおでかけバッグ
春のおでかけバッグ
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)  対象:3歳~小2  参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月28日 10:00~11:30・13:30~15:00
お花のこま
なし  小学生 中高生 なし
場所:創造の部屋(児童)   参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月29日 10:00~11:30・13:30~15:00
春のおでかけバッグ
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)  対象:3歳~小2  参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月29日 10:00~11:30・13:30~15:00
お花のこま
なし  小学生 中高生 なし
場所:創造の部屋(児童)   参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月29日 ①10:00~11:30 ②13:30~15:30
ボードゲームであそぼう
無料 なし (人数制限あり)
ご家族でボードゲームやカードゲームをして楽しみましょう♪
場所:多目的室  参加方法:時間内自由(入場制限する場合があります。)
3月30日 14:00~16:30
プレーパーク
無料  乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ なし
子どもたちが主役の自由なあそび場です。じゃぶじゃぶ池横にて開催!
参加方法:自由  ※雨天時はエントランスにて

3月30日 10:00~11:30・13:30~15:00
春のおでかけバッグ
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)  対象:3歳~小2  参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月30日 10:00~11:30・13:30~15:00
お花のこま
なし  小学生 中高生 なし
場所:創造の部屋(児童)   参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月30日 ①10:00~11:30 ②13:30~15:30
ボードゲームであそぼう
無料 なし (人数制限あり)
ご家族でボードゲームやカードゲームをして楽しみましょう♪
場所:多目的室  参加方法:時間内自由(入場制限する場合があります。)
3月31日 10:00~11:30・13:30~15:00
春のおでかけバッグ
無料  3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 なし (人数制限あり)
場所:創造の部屋(幼児)  対象:3歳~小2  参加方法:時間内自由(整理券不要)
3月31日 10:00~11:30・13:30~15:00
お花のこま
なし  小学生 中高生 なし
場所:創造の部屋(児童)   参加方法:時間内自由(整理券不要)
ページトップ