イベント情報EVENT
2023年1月
期間 | 時間帯 | 企画内容 | 参加費 | 対象年齢 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
1月04日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
ゆらゆらゆきだるまをつくろう
|
無料 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:整理券不要 3才から ※小学生以上は入室時マスク必着、付き添いの保護者は1名のみ |
|||||
1月04日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
ウサギのマスコット
|
無料 | 小学生 中高生 | 16名 |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:整理券不要 |
|||||
1月05日 | 14:00~16:30 |
プレーパーク
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし (人数制限あり) |
場所:じゃぶじゃぶ池横にて ※雨天時はエントランス イベント内容:子どもたちが主役の自由な遊び場所 参加方法:自由 ※小学生以上はマスクをお願いします。 |
|||||
1月05日 | 11:00~11:30 |
ピアノとあそぼ
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 | ホール30名 |
イベント内容:ピアノに合わせて歌ったり踊ったり手遊びしたりして遊びます。 場所:ホール(30名)又は多目的室(20名) 参加方法:開始15分前から整理券を配布します。定員になり次第受付終了。 |
|||||
1月05日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
ゆらゆらゆきだるまをつくろう
|
無料 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:整理券不要 3才から ※小学生以上は入室時マスク必着、付き添いの保護者は1名のみ |
|||||
1月05日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
ウサギのマスコット
|
無料 | 小学生 中高生 | 16名 |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:整理券不要 |
|||||
1月06日 | 10:30~11:30 |
ごろんごろんアート会
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 パパママ | なし (人数制限あり) |
イベント内容:お子さんのお写真とりませんか? 今月のテーマは「あけおめ2023」です。 場所:会議室 参加方法:開始15分前より会議室前にて、配布の整理券をお取りください。 |
|||||
1月06日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
ゆらゆらゆきだるまをつくろう
|
無料 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:整理券不要 3才から ※小学生以上は入室時マスク必着、付き添いの保護者は1名のみ |
|||||
1月06日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
ウサギのマスコット
|
無料 | 小学生 中高生 | 16名 |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:整理券不要 |
|||||
1月07日 | 10:30~11:15 |
戸田川緑地管理センター共催 食べ物の不思議講座
|
無料 | 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | |
イベント内容:おうちで育てる種植え体験「ラディッシュ(二十日大根)」 場所:にじいろ農場参 参加方法:30分前にエントランスにて整理券配付 |
|||||
1月07日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
うさちゃんボックスをつくろう
|
無料 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | 12名 |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布 ※小学生以上は入室時マスク必着、付き添いの保護者は1名のみ |
|||||
1月07日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
かっぴーのふくわらい
|
無料 | 小学生 中高生 | 16名 |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:整理券不要 |
|||||
1月08日 | 13:30~14:15 |
戸田川緑地管理センター共催 食べ物の不思議講座
|
無料 | 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | |
イベント内容:おうちで育てる種植え体験「ラディッシュ(二十日大根)」 場所:にじいろ農場参 参加方法:30分前にエントランスにて整理券配付 |
|||||
1月08日 | ①11:00~11:45 ②14:00~14:45 |
オーバートーンの「走るピアノ」パフォーマンスショー
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | 各回150名程度 |
イベント内容:ジャグリングやバルーン、音楽まで♪楽しいクラウン2人によるパフォーマンスショー! 参加方法:各回開始1時間前より本館玄関前テントにて整理券配付(先着順) 場所:ホール |
|||||
1月08日 | 10:00~15:30 |
家族で遊ぼう!プレーパーク!
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし (人数制限あり) |
イベント内容:コマ回しやけん玉などの昔遊びや缶蹴り、玉入れなどいろいろな遊びで家族やお友達と元気に遊びましょう。 時間:10:00~15:30 ※雨天中止 場所:屋外 |
|||||
1月08日 | 10:45~12:00 |
こどもクッキング
|
無料 | 小学生 | 28名 |
イベント内容:手作りチーズでサンドイッチ~牛乳からチーズをつくろう~ 持ち物:エプロン・スリッパ・手拭きタオル・マスク 参加方法:開始30分前より、エントランスホールにてお子様ご本人に整理券を配布(先着順) |
|||||
1月08日 | ①10:00~11:30 ②13:30~15:30 |
お正月をたのしもう!
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし (人数制限あり) |
イベント内容:お正月にちなんだ遊びをするよ! 場所:多目的室 参加方法:自由、入場制限する場合があります。 |
|||||
1月08日 | ①10:30~12:00 ②13:30~15:30 |
ジャンボすごろくで遊ぼう
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし (人数制限あり) |
イベント内容:すごろくのお題で遊びながら、こどもランドを1周しよう! 参加方法:自由(雨天中止) 場所:屋外 |
|||||
1月08日 | ①10:00~11:30・②13:30~15:30 | 無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 | なし (人数制限あり) | |
イベント内容:紙皿こまをつくろう 対象:3才~未就学児 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月08日 | 10:00~11:30・13:30~15:30 |
紙コップ 竹とんぼ
|
無料 | 小学生 | なし (人数制限あり) |
対象:小学1年生以上 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月09日 | 10:30~11:15 |
戸田川緑地管理センター共催 食べ物の不思議講座
|
無料 | 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | |
イベント内容:おうちで育てる種植え体験「ラディッシュ(二十日大根)」 場所:にじいろ農場参 参加方法:30分前にエントランスにて整理券配付 |
|||||
1月09日 | ①11:00~11:45 ②14:00~14:45 |
オーバートーンの「走るピアノ」パフォーマンスショー
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | 各回150名程度 |
イベント内容:ジャグリングやバルーン、音楽まで♪楽しいクラウン2人によるパフォーマンスショー! 参加方法:各回開始1時間前より本館玄関前テントにて整理券配付(先着順) 場所:ホール |
|||||
1月09日 | 10:00~15:30 |
家族で遊ぼう!プレーパーク!
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし (人数制限あり) |
イベント内容:コマ回しやけん玉などの昔遊びや缶蹴り、玉入れなどいろいろな遊びで家族やお友達と元気に遊びましょう。 時間:10:00~15:30 ※雨天中止 場所:屋外 |
|||||
1月09日 | ①10:00~11:30 ②13:30~15:30 |
お正月をたのしもう!
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし (人数制限あり) |
イベント内容:お正月にちなんだ遊びをするよ! 場所:多目的室 参加方法:自由、入場制限する場合があります。 |
|||||
1月09日 | ①10:30~12:00 ②13:30~15:30 |
ジャンボすごろくで遊ぼう
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし (人数制限あり) |
イベント内容:すごろくのお題で遊びながら、こどもランドを1周しよう! 参加方法:自由(雨天中止) 場所:屋外 |
|||||
1月09日 | ①10:00~11:30・②13:30~15:30 | 無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 | なし (人数制限あり) | |
イベント内容:紙皿こまをつくろう 対象:3才~未就学児 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月09日 | 10:00~11:30・13:30~15:30 |
紙コップ 竹とんぼ
|
無料 | 小学生 | なし (人数制限あり) |
対象:小学1年生以上 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月11日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 | 無料 | 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 | なし (人数制限あり) | |
イベント内容:今月は「はねつき」かざろう。 こどもランドにみんなが作った作品をかざるよ! 場所:創造の部屋(幼児) 期間:1月11日(水)~1月31日(火)の平日 |
|||||
1月11日 | 10:00~12:00 |
身長測定会
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 | なし (人数制限あり) |
イベント内容:お子さんの身長を測定して成長を記録しよう 対象:入学前のお子さん 場所:創造の部屋(幼児) |
|||||
1月11日 | 10:00~12:00 | 無料 | 乳児 1歳 | なし (人数制限あり) | |
イベント内容:今月はパクパクおにです。お子様にこえかけしながら作りましょう。 場所:創造の部屋(児童) |
|||||
1月11日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
たこをつくろう
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月11日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
紙コップでっぽう
|
無料 | 小学生 中高生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月12日 | 10:00~12:00 |
身長測定会
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 | なし (人数制限あり) |
イベント内容:お子さんの身長を測定して成長を記録しよう 対象:入学前のお子さん 場所:創造の部屋(幼児) |
|||||
1月12日 | 10:00~12:00 | 無料 | 乳児 1歳 | なし (人数制限あり) | |
イベント内容:今月はパクパクおにです。お子様にこえかけしながら作りましょう。 場所:創造の部屋(児童) |
|||||
1月12日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
たこをつくろう
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月12日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
紙コップでっぽう
|
無料 | 小学生 中高生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月12日 | 14:00~16:30 |
プレーパーク
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし (人数制限あり) |
場所:じゃぶじゃぶ池横にて ※雨天時はエントランス イベント内容:子どもたちが主役の自由な遊び場所 参加方法:自由 ※小学生以上はマスクをお願いします。 |
|||||
1月12日 | 11:00~11:30 |
ピアノとあそぼ
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 | ホール30名 |
イベント内容:ピアノに合わせて歌ったり踊ったり手遊びしたりして遊びます。 場所:ホール(30名)又は多目的室(20名) 参加方法:開始15分前から整理券を配布します。定員になり次第受付終了。 |
|||||
1月13日 | 10:00~12:00 |
身長測定会
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 | なし (人数制限あり) |
イベント内容:お子さんの身長を測定して成長を記録しよう 対象:入学前のお子さん 場所:創造の部屋(幼児) |
|||||
1月13日 | 10:00~12:00 | 無料 | 乳児 1歳 | なし (人数制限あり) | |
イベント内容:今月はパクパクおにです。お子様にこえかけしながら作りましょう。 場所:創造の部屋(児童) |
|||||
1月13日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
たこをつくろう
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月13日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
紙コップでっぽう
|
無料 | 小学生 中高生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月13日 | 11:00~11:30 |
ピアノとあそぼ
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 | 多目的室20名 |
イベント内容:ピアノに合わせて歌ったり踊ったり手遊びしたりして遊びます。 場所:ホール(30名)又は多目的室(20名) 参加方法:開始15分前から整理券を配布します。定員になり次第受付終了。 |
|||||
1月14日 | ①10:30~11:30 ②14:00~15:30 |
たこあげをしよう
|
乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | ||
イベント内容:簡単ビニールたこを作ってたこあげを楽しみます。 対象:みんな 場所:屋外。雨天時、ホールにて午後のみ実施。 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月14日 | 15:00~15:20 |
みんなでみよう!かみしばい!
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | 30名 |
イベント内容:かみしばいをみよう! 対象:入学前~小学校低学年 場所:多目的室 参加方法:開始30分前から整理券配付。定員になり次第受付終了。 |
|||||
1月14日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
もち花つくり
|
無料 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | 12名 |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布 ※小学生以上は入室時マスク必着、付き添いの保護者は1名のみ |
|||||
1月14日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
キラキラCD スクラッチ
|
無料 | 小学生 中高生 | 16名 |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布 ※小学生以上は入室時マスク必着、付き添いの保護者は1名のみ |
|||||
1月15日 | 詳細にて |
ぶんぶんごまを作ってあそぼう
|
無料 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | 各回20名 |
場所:ホール 時間:①10:00~10:30 ②10:40~11:10⓷11:20~11:50④13:30~14:00⑤14:10~14:40⑥14:50~15:20 参加方法:各回開始10分前より整理券配付 |
|||||
1月15日 | 10:00~12:00 |
親子クッキング
|
1人300円 | 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | 28名 |
イベント内容:<韓国料理を作ってみよう> コキンパ・サムゲタン風スープ いちごのボンボン風パフェ 参加方法:12月24日(土)午前9時から電話か来館にて申込み。(先着順) 持ち物:マスク・エプロン・スリッパ・手拭きタオル ※保護者1名につきお子様2名迄。 ※1家族につき1つの企画まで参加可。 ※テーブル・グループ指定不可。 ※ご家族以外の代理受付はできません。 |
|||||
1月15日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
うさちゃんボックスをつくろう
|
無料 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | 12名 |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布 ※小学生以上は入室時マスク必着、付き添いの保護者は1名のみ |
|||||
1月15日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
おもしろスリーチェンジ
|
無料 | 小学生 中高生 | 16名 |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布 ※小学生以上は入室時マスク必着、付き添いの保護者は1名のみ |
|||||
1月17日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
おもしろかおをつくろう
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月17日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
ゆきだるま
|
無料 | 小学生 中高生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月17日 | 14:30~15:00 |
高校生のおにいさん・おねえさんと遊ぼう
|
無料 | 1歳 2歳 3歳 4歳 | なし (人数制限あり) |
イベント内容:「乳幼児のおこさま」と「高校生」との交流です。外遊び室内あそびを行います。一緒に遊んでくれるお子さまと保護者のご参加待ってます。 場所:館内 協力:南陽高等学校 |
|||||
1月18日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
おもしろかおをつくろう
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月18日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
ゆきだるま
|
無料 | 小学生 中高生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月18日 | 10:00~12:30 |
子育て中の方の手づくり教室
|
500円 (託児別途500円) | パパママ | 21名(託児別途500円) |
イベント内容:おからを使ったお味噌作りです。 対象:子育て中の方 場所:調理の部屋 申込方法:12月15日(木)午前9時から来館にて参加費を添えて申し込み。(先着順) ★調理中はお子さんを託児し大人だけで楽しみます。 |
|||||
1月19日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
おもしろかおをつくろう
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月19日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
ゆきだるま
|
無料 | 小学生 中高生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月19日 | 14:00~16:30 |
プレーパーク
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし (人数制限あり) |
場所:じゃぶじゃぶ池横にて ※雨天時はエントランス イベント内容:子どもたちが主役の自由な遊び場所 参加方法:自由 ※小学生以上はマスクをお願いします。 |
|||||
1月19日 | 11:00~11:30 |
ピアノとあそぼ
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 | ホール30名 |
イベント内容:ピアノに合わせて歌ったり踊ったり手遊びしたりして遊びます。 場所:ホール(30名)又は多目的室(20名) 参加方法:開始15分前から整理券を配布します。定員になり次第受付終了。 |
|||||
1月20日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
おもしろかおをつくろう
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月20日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
ゆきだるま
|
無料 | 小学生 中高生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月20日 | 11:00~11:30 |
ピアノとあそぼ
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 | 多目的室20名 |
イベント内容:ピアノに合わせて歌ったり踊ったり手遊びしたりして遊びます。 場所:ホール(30名)又は多目的室(20名) 参加方法:開始15分前から整理券を配布します。定員になり次第受付終了。 |
|||||
1月20日 | 10:00~11:45 |
大人のハンドメイド教室
|
500円 (託児別途500円) | パパママ | 16名 ※託児先着10名 |
イベント内容:簡単で素敵なトールペイントを描きます。 場所:創造の部屋(児童) 参加方法:12月23日(金)午前9時から来館にて参加費を添えて申し込み(先着順)締め切りは、1月13日(金)。 |
|||||
1月21日 | ①11:00~13:00 ②14:00~16:00 |
教えてわしょくごはん~お餅編~
|
無料 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | 各回15名の子どもとその保護者(お子様1人につき保護者の方1人まで) |
イベント内容:みんなでお餅つきを体験★つきたてのお餅を食べてみよう! 対象:4才~小学生 持ち物:エプロン・スリッパ・手拭きタオル 参加方法:1月7日(土)午前9時から電話か来館にて申込み(先着順) |
|||||
1月21日 | ①10:00~10:40 ②11:00~11:40 |
親子にこにこひろば
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 | 多目的室20名 又は ホール30名 ※子ども1人に対して大人1人まで |
イベント内容:体あそびや大型絵本など盛りだくさん! 対象:赤ちゃんから入学前のお子さんとその保護者。 参加方法:各回開始30分前から整理券配付。定員になり次第受付終了。 |
|||||
1月21日 | 15:00~15:20 |
みんなでみよう!かみしばい!
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | 30名 |
イベント内容:かみしばいをみよう! 対象:入学前~小学校低学年 場所:多目的室 参加方法:開始30分前から整理券配付。定員になり次第受付終了。 |
|||||
1月21日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
○△□による紙版画で鬼の顔つくり
|
無料 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | 12名 |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布 ※小学生以上は入室時マスク必着、付き添いの保護者は1名のみ |
|||||
1月21日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
キラキラCD スクラッチ
|
無料 | 小学生 中高生 | 16名 |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布 ※小学生以上は入室時マスク必着、付き添いの保護者は1名のみ |
|||||
1月22日 | 13:00~16:00 |
こどもの相談
|
無料 | パパママ | 人数制限あり |
イベント内容:お子さんのことでお悩みでしたら気楽にご相談ください。児童福祉・心の専門相談員がお応えします。 場所:会議室 参加方法:12月18日(土)午前9時から電話にて予約受付 ※相談時間は30分です。時間指定できないことがあります。 |
|||||
1月22日 | ①10:30~11:00 ②11:30~12:00 ③14:00~14:30 ④15:00~15:30 ⑤16:00~16:30 |
ちびっこ運動ひろば
|
無料 | 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 パパママ | 各回12組 |
イベント内容:トランポリンやトンネルを使って、親子で元気に遊びましょう。 対象:未就学児親子 場所:ホール 参加方法:各回開始10分前より整理券配付(先着順) |
|||||
1月22日 | 10:00~12:00 |
親子クッキング
|
1人300円 | 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | 28名 |
イベント内容:<丸パンで手早く美味しく> ツナのバンズサンド・フルーツサラダ 参加方法:12月24日(土)午前9時から電話か来館にて申込み。(先着順) 持ち物:マスク・エプロン・スリッパ・手拭きタオル ※保護者1名につきお子様2名迄。 ※1家族につき1つの企画まで参加可。 ※テーブル・グループ指定不可。 ※ご家族以外の代理受付はできません。 |
|||||
1月22日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
おにさん コロコロ
|
無料 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | 12名 |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布 ※小学生以上は入室時マスク必着、付き添いの保護者は1名のみ |
|||||
1月22日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
カラー段ボールで作ろう!チョコレートケーキ
|
無料 | 小学生 中高生 | 16名 |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布 ※小学生以上は入室時マスク必着、付き添いの保護者は1名のみ |
|||||
1月24日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
紙コップでおにの豆入れをつくろう
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月24日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
フリスビー
|
無料 | 小学生 中高生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月24日 | 10:30~11:30 |
おしゃべりひろば スペシャル
|
無料 | パパママ | なし (人数制限あり) |
イベント内容:地域の子育て支援施設のスタッフさんがやってきます。施設紹介や地域の情報提供、子育て相談もあり。十人十色の子育ての悩み、誰かと話せば解決策が見つかるかも! 対象:子育て中の保護者・子育て支援者 場所:乳幼児室 参加方法:自由 |
|||||
1月25日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
紙コップでおにの豆入れをつくろう
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月25日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
フリスビー
|
無料 | 小学生 中高生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月26日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
紙コップでおにの豆入れをつくろう
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月26日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
フリスビー
|
無料 | 小学生 中高生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月26日 | 14:00~16:30 |
プレーパーク
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | なし (人数制限あり) |
場所:じゃぶじゃぶ池横にて ※雨天時はエントランス イベント内容:子どもたちが主役の自由な遊び場所 参加方法:自由 ※小学生以上はマスクをお願いします。 |
|||||
1月26日 | 10:30~11:30 |
子育て支援講座
|
無料 | パパママ | 10組 |
イベント内容:最近雑誌でも見かける「子どもの権利(条約)」のお話から「子育てのヒント」がみつかる座談会です。 イライラ期など、成長する「こどもとの関わり方から遊び選びなど」育児のお困りことお話しませんか。 場所:乳幼児室 参加方法:12月20日(火)午前9時から電話又は窓口にて先着順 |
|||||
1月27日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
紙コップでおにの豆入れをつくろう
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月27日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
フリスビー
|
無料 | 小学生 中高生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月27日 | 11:00~11:30 |
ピアノとあそぼ
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 | 多目的室20名 |
イベント内容:ピアノに合わせて歌ったり踊ったり手遊びしたりして遊びます。 場所:ホール(30名)又は多目的室(20名) 参加方法:開始15分前から整理券を配布します。定員になり次第受付終了。 |
|||||
1月28日 | 14:00~15:30 |
ごろんごろんアート会
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 パパママ | なし (人数制限あり) |
イベント内容:お子さんのお写真とりませんか? 今月のテーマは「あけおめ2023」です。 場所:会議室 参加方法:開始15分前より会議室前にて、配布の整理券をお取りください。 |
|||||
1月28日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
【七宝焼き教室】ブローチ・マグネット
|
1人500円 | 小学生 中高生 パパママ | 16名 |
場所:創造の部屋(児童) 親子の七宝焼き教室です。参加される方は、全員整理券をお取りください。 |
|||||
1月28日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
おにさん コロコロ
|
無料 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | 12名 |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:開始30分前からエントランスホールで先着順にお子様本人に整理券を配布 ※小学生以上は入室時マスク必着、付き添いの保護者は1名のみ |
|||||
1月29日 | ①10:00~10:45(未就学児) ②11:00~11:45(小学生) |
音楽療法 ミニドレミくらぶ
|
無料 | 障がい児 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | 各回5組 |
イベント内容:音楽の持つ力を使って、心身の発達をサポートします。 時間:①10:00~10:45(未就学児) ②11:00~11:45(小学生) 対象:発達にお不安なある又は、障害のある未就学児・小学生とその保護者(手帳はなくても可・ご家族でご参加出来ます) 場所:多目的室 参加方法:前日までに電話あるいはご来館のうえお申し込みください。 |
|||||
1月29日 | 15:00~15:30 |
マジックショー
|
無料 | 乳児 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | 150名 |
イベント内容:ドキドキわくわくのマジックが楽しめちゃうよ 場所:ホール 参加方法:開始40分前から整理券配付。定員になり次第受付終了。 |
|||||
1月29日 | ①10:00~11:30 ②13:30~15:00 |
オニのお面をつくろう
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | 時間内自由参加(人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 対象:3才~小学2年生 ☆愛知東邦大学学生による企画です。 |
|||||
1月29日 | 10:00~12:00 |
親子クッキング
|
1人300円 | 4歳 5歳 6歳 小学生 中高生 パパママ | 28名 |
イベント内容:<もうすぐ節分、恵方巻をつくろう> 恵方巻・けんちん汁 参加方法:12月24日(土)午前9時から電話か来館にて申込み。(先着順) 持ち物:マスク・エプロン・スリッパ・手拭きタオル ※保護者1名につきお子様2名迄。 ※1家族につき1つの企画まで参加可。 ※テーブル・グループ指定不可。 ※ご家族以外の代理受付はできません。 |
|||||
1月29日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
【七宝焼き教室】ブローチ・マグネット
|
1人500円 | 小学生 中高生 パパママ | 16名 |
場所:創造の部屋(児童) 親子の七宝焼き教室です。参加される方は、全員整理券をお取りください。 |
|||||
1月29日 | 10:00~11:30・13:30~15:00 |
おにのおめんをつくろう
|
無料 | 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:整理券不要 ※3才から |
|||||
1月31日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
おにのおめんをつくろう
|
無料 | 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(幼児) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月31日 | 10:00~12:00・13:00~16:00 |
ロケットおに
|
無料 | 小学生 中高生 | なし (人数制限あり) |
場所:創造の部屋(児童) 参加方法:時間内自由参加 |
|||||
1月31日 | ①10:00~10:45 ②11:00~11:45 |
Gボールでエクササイズ
|
無料 | パパママ | 各回10組20名 |
イベント内容:お子様連れで出来る産後に負担のないエクササイズです。 時間:①10:00~10:45(ハイハイ児連れ) ②11:00~11:45(歩ける子連れ) 場所:多目的室 参加方法:12月16日(金)午前9時から電話又は来館にて申込み(先着順) |